体を動かす仕事をしてダイエット

コロナ禍で体重が雪だるま式に増えいていき、さすがにこのままではまずいとダイエットをしようと決心したのが去年の夏頃でした。
スポーツジムへ行って体を動かすのと、体を動かす仕事に就く事とどちらが良いか悩んだ結果、スポーツジムだと自分に甘い私は行かない日が増えていくだろうと予想し、仕事で強制的に体を動かす方を選びました。

パエンナキュットは販売店で購入可能?店舗での市販状況や私の口コミ評価を紹介します!

選んだ仕事は某ショピングモール内を動き回る仕事です。仕事ですのでシフトが入っている日は必ず行かなければならず、雨の日も雪の日も仕事の時は1日約13000歩歩きました。数ヶ月は体重体型に変化はなく、こんなに体を動かしているのに体重って減らない物なんだな、と思っていたのですが、6ヶ月を過ぎた頃からお腹いっぱいご飯やデザート間食をしても体重が増えなくなりました。

8ヶ月経った頃は筋肉もついてきて、体重が徐々に減っていきました。今まで食事制限で体重を減らした事はあったのですが、食事制限はお腹が空くし、食べる量をもとに戻すと体重も元に戻ってしまったりします。

運動で体重を減らすことのメリットは食事を気にしなくていい、ということだと思います。ただし運動の場合も運動をやめて食事量がそのままだと体重が増えてしまうというデメリットがあるので要注意なのですが。

運動をしてダイエットをすると体力もつき風邪をひきにくくなるというメリットもおまけでついてきたように思います。
ダイエットのための運動が長続きしない私はそのような方法でコロナ禍で増えた体重3キロを減らすことができ無事元の体重に戻りました。