乳がんをきっかけに始めたウォーキングが1年を過ぎました。
ただ歩くだけの散歩から少し速度をあげて軽いジョギングも取りいれながら服のサイズがLからSになり今は減量よりも現状維持を心がけています。
体重 52kg→46kg 体脂肪 32%→26% 理想は45kg、25%ですが見た目も細くなったしこれからは気長に取り組もうと思っています。
ただダイエットで一番挫折しやすいのが「食欲」です。
おやつの誘惑に今まで何度も負けては立ち向かいの繰り返しで長続きしなかったものですが今回は「乳がんの再発を防ぐ」という自分にとって「命」を守る目的があるのでこれだけは本気で取り組まなければと思いました。
今までの おやつ
・毎日ではないけど菓子パンを食べる
・スナック菓子はあまり食べない
・ジュースはもともと飲まない
↓
乳がんといわれた直後のおやつ
・精神的ショックが大きくて食べる気がしない
・お茶で十分
↓
退院後
・小さい豆腐に黒糖やはちみつ、ジャムでスイーツ感を味わう
・菓子パンは月に2回と制限
↓
最近
・豆腐でスイーツ(できるだけ卵・砂糖を不使用にする)
・ゼラチンでゼリーを作る
・ドライフルーツ(砂糖不使用のもの)+水
・菓子パンを買う回数が減った気がします
・パンを食べたいときは6枚切り食パン1枚をトーストしてオリーブオイルで。カロリーも150kcal前後で抑えれます、あんパンは確か350kcal超えてた気がします。
同じおやつでパンを食べるにも種類と食べ方を気を付けて食べています。
わが家の一日で料理がMAX豪華になる「夕食」も工夫しています
・豆腐メニューがほぼ毎日
焼き飯、冷凍豆腐でから揚げ(おいしいです)、豆腐餃子(安価です)
サラダなど
・こんにゃくも大活躍
豚肉巻き(手間はかかりますが美味しいです)
焼き飯、お好み焼きなど みじん切りで活用
ダイエット=苦行のイメージですが少しでも楽しく長続きができる工夫をして
やめてそれまでの努力を無駄にしないように続けたいと思います。