私の肌についての悩みは、ニキビです。小学生高学年頃からニキビができ始め、一番ひどかったのは中学2年生くらいの時でした。https://tips.jp/u/sayurin/a/perfectn-rv
小学生の時はニキビについて詳しく知らなかったため、何も考えず触ったり潰してしまったりして悪化させていました。周りの友達や親にも肌が荒れていることを指摘されて心配され、心配されているのに恥ずかしくてたまらなかったことをよく覚えています。
中学生になると顔のニキビに加えて背中ニキビも悪化してきました。夏になると露出の多い服を着る機会が増えますが、背中が大きく開く服は背中への視線がきになるため着ませんでした。
顔のニキビも化粧品や基礎化粧品を変えたりして対策をしてみたものの、あまり効果はありませんでした。大学生になりコロナでの自粛期間、マスクと自粛のストレスからひどく肌荒れをしてしまい、親に相談して皮膚科に行きました、皮膚科に行って薬をもらい、毎日塗っていたらだんだんと改善しました。
大学二年生になった今は、思春期をすぎたのかあまり肌も荒れなくなり。たまに小さいニキビができる程度になりました。思い切って医者に行くことは重要だと思いましたし、ニキビとは根気強く付き合い、自分の肌としっかり向き合うことが大切だと感じました。