うちのフレブル(4歳)が可愛すぎる件!

 私の実家で飼っているフレンチブルドッグ(メス)が日々の中で見せてくれる様々な表情が可愛いとつくづく感じます。動物は言葉を話すことができない分、態度で喜怒哀楽を示します。

うちの犬ももちろん身体で気持ちを伝えることはもちろんですが、様々な種類の表情をして訴えかけることが多々あります。おやつが欲しい時には、眉間にシワを寄せ唇を震わせるとともに、いかにも「お願い」と言っているかのような声を出してこちらを見つめてきます。そんな顔で見つめられたらおやつをあげない人がいるでしょうか。

 私は、うまく表情を変えながら人間の弱みにつくところを見て「頭の良い犬だなぁ」と日々感じています。犬のためと思い、おやつを与える回数を減らそうと決めて毎回帰省しますが、あの表情をされると必ず負けてしまいます。

なんていったって、可愛いのですから。悲しい時の表情とは逆に、嬉しい時も表情に表します。嬉しいときは、驚くことに口を大きく開け口角を上げるのです。まるで小さな子供が満面の笑みを浮かべているかのように。それはそれはとても可愛いもので、あの笑顔を見るためにはなんでもしてあげたくなるという今日この頃です。今後、他にどういった表情を見せてくれるのか日々ワクワクします。